墓所全体工事は、ひとつひとつオーダーに合わせて造るため、一般的な規模で2〜3ヵ月程度かかります。
もし、法要など期限までに完成させたいという場合には予めご相談ください。
日常的なお手入れ方法としてはタオルや手拭いといった柔らかいもので汚れを拭き取ってください。水洗いをする場合は洗剤等は使用せずに汚れを洗い流し、最後は乾いた布で拭きあげてください。洗浄用の硬めのスポンジや束子などを使用すると墓石を傷める可能性がありますので使用はお控えください。
墓じまいとは後継者や管理する人がいない、子供に管理の手間をかけたくないといった場合にお墓を撤去することをいいます。墓じまいをした後は永代供養墓地や納骨堂など管理に手間のかからないお墓に移すことをおすすめいたします。
墓じまいは実施してしまうと元に戻すことはできません。トラブルを未然に防ぐためにあらかじめ親族で話し合い、意向を確認した上で判断されることをお勧めいたします。
はい。可能です。
施主様の要望に合う墓地を紹介させていただきます。まずはお電話にてご相談ください。
はい。可能ですが墓石に掘るためには一定の条件があり、かすれや線の細い部分などにおいて再現できない場合があります。
つきましてはお手持ちの原稿をご用意の上、まずはお電話にてお問合せください。
基本的には施主様やご家族の好みで選んでいただいて問題ありません。弊社にて取り扱う石材は墓石として一定の実績があるものですので安心してお選びください。
石材選びでお悩みの際は経験豊富なスタッフが施主様の意向にあった石材の提案をさせていただきます。
・よくあるケースとして故人が好きだったからという理由で墓石にお酒や甘い飲み物をかける光景を見かけます。水以外の飲み物をは墓石のシミの原因になりますのでかけないようにしましょう。
・お供物は食べられる状態で放置すると近くに鳥が巣を作る原因となります。必ず持ち帰るようにしましょう
・地震や経年劣化によって墓石や墓所に歪みや傾きなどが出てくる場合があります。気になる部分がある場合には石材店や専門業者に伝え、なるべく早く修復を行うようにしてください。
使用する石材や墓地の面積、施工する場所によって費用は変わります。
施主様の意向や各条件などに合わせてお見積させていただきます。
はい。可能です。お墓は経年劣化などによりに傷んできます。
花筒や線香立てといった消耗品の交換から墓所内の一部を修理するなど幅広く対応させていただきます。まずはお気軽にお電話ください。